ポケサーチャンピオンシップ 対戦レギュレーション(暫定版)

こんにちは。今回の記事は慶應義塾大学ポケモンサークル「フジサワシティポケモンラボ」前代表のいっきが更新いたします。


シングルバトルとダブルバトルのレギュレーションについて、それぞれ簡易ながらまとめてあります。各団体の代表者は事前に目を通しておいてください。
大層長くなったのですが、万一抜けている事項や各種質問などございましたらコメントをお願いします。



【レギュレーション-出場可能ポケモン編】
・選出可能なポケモンは「タマゴ」「ミュウツー」「ミュウ」「ルギア」「ホウオウ」「セレビィ」「グラードン」「カイオーガ」「レックウザ」「ジラーチ」「デオキシス」「ディアルガ」「パルキア」「ギラティナ」「フィオネ」「マナフィ」「ダークライ」「シェイミ」「アルセウス」「ビクティニ」「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」「ケルディオ」「メロエッタ」「ゲノセクト」を除く全てのポケモンです。
・各トレーナーは最大6匹を手持ちまたはバトルボックスに入れておいてください。
・大会中は両日ともに使用ポケモン、使用アイテム、使用わざとそのPPを変更することはできません。
・同じトレーナーが同じ種類のポケモンを重複することはできません。フォルムが違えど種族名が同じであるならば同じポケモンとして扱います。
・同じトレーナーが同じ種類のどうぐを使用することはできません。また、持たせるポケモンに関わらず「こころのしずく」を持たせることを禁じます。
・9/4時点で入手不可能な「かくれとくせい」(通常とは異なる特別なとくせい)を持ったポケモンを使用することを禁じます。
・通常のプレイでは入手不可能なステータスや技を持つポケモンは一切使えません。対戦中に発覚した場合、試合展開に関わらずこのようなポケモンを使用したプレイヤーは0-3(ダブルバトルなら0-4)の敗北と扱います。状況によってはもっと重い罰を科せられることもあるので使用しないでください。
・対戦で使用されるポケモンはレベル50以上フラットになります。レベル49以下のポケモンはそのままのレベルとして参加することになります。
・わざ「ダークホール」「フリーフォール」を使用することはできません。


【レギュレーション-対戦の流れ編】
・大会開催日は9/4(火)と9/5(水)の2日間になります。1日目はグループリーグ戦になり、2日目は各グループ上位を選抜した決勝トーナメントになります。
・各団体につき、シングルバトル代表は2名、ダブルバトル代表は1名になります。シングルは先鋒と大将を区別できるようにしておいてください。
・対戦は全てSkypeを通して行われます。参加団体には参加受付締め切り後に大会用Skypeアカウントを記載したメールを送信します。
・対戦は全てともだちコードを使用した通信対戦によって行われます。各団体で参加者のゲーム内の名前とともだちコードを事前に通知していただきます。
・全ての試合は団体ごとに行われます。試合開始のタイミングも同時に行われますので、シングルバトルの代表がダブルバトルの代表を兼任することはできません。
・試合時間は1回の試合ごとに50分程度を見込んでおりますが、参加団体数によって変更する場合があります。
・対戦中に不慮の切断が発生した場合、「その相手との対戦1回目に選んだ手持ち」と「各ターンの行動」をなるべく忠実に再現してください。急所や状態異常などで再現不可能になった場合はその時点で元通り試合を展開していただきます。
・意図的な切断と判断できる試合が行われた場合、試合展開に関わらず0-3(ダブルバトルなら0-4)の敗北として扱うことがあります。
・試合時間内に対戦が完了しなかった場合、残り手持ち数によって勝敗を決定します。手持ちが同数なら引き分けとして扱います。
・団体ごとの試合において、シングルバトルとダブルバトルの勝敗数で団体の勝敗を決定します。
・団体ごとの試合において、勝敗結果が1勝1敗1分けになった場合、大将戦の結果を以て判断します。大将戦が引き分けであった場合、ダブルバトルにおける勝敗を参照します。
・団体ごとの試合において、勝敗結果が3分けになった場合、1日目のグループリーグではその団体同士の試合は引き分けとして扱います。2日目の決勝トーナメントでは時間無制限による大将戦を再度行います。



参加を希望するポケモンサークルは
pokecir@yahoo.co.jp
までメールで申し込みをして下さい。締め切りは大会2週間前の8月21日(火)です。
また、後日で結構なので「参加者のロム氏名」と「参加者のともだちコード」を記載したメールを改めて送信してください。


(文責:いっき)